ニュース&ブログの一覧です
ニュース&ブログ
-
7月21日(日)に保護者の方むけに「高校進学セミナー」を行います。 不登校からの高校進学について、その仕組みや注意点など、中学3年生や高校生だけど通えていない方、通信制高校を挫折してしまった方にぜひお聞きいただきたい内容です。 なかなか避けることのできない「高校」の話題ですが、どうするかを決...[続きを読む]
-
通信制高校には、決められた回数の対面授業を受ける「スクーリング」があります。 通信制高校で単位を取って卒業を目指すには、必ず参加しなければいけないものです。 中学までに不登校を経験して通信制高校に入る人も多いと思いますが、そんな方へ向けて、スクーリングとはどういうものなのか紹介します。 スクー...[続きを読む]
-
昨日7月8日に、レクリエーションとしてゲーム会を開催しました! 日差しも強い猛暑の中、みんな頑張って来てくれました。 今回は、参加者が少ないうちはスタッフと「マリオパーティー」、 参加者が集まってきてからは、みんなで協力して進められる「ピコパーク」をやりました。 みんな飽きずに、どんどんステー...[続きを読む]
-
こちらのページでは、REO高等部で連携している通信制高校「ルネサンス高校」と、REOで行っているサポートについてご紹介します。 少しでも、入学後のイメージがつけば幸いです。 それではまず早速、高校についての概要からご紹介します。 ルネサンス高校の概要 ルネサンス高校は、全国から入学できる「広域制...[続きを読む]
-
こちらのページでは、REO高等部で連携している通信制高校「鹿島朝日高校」と、REOで行っているサポートについてご紹介します。 少しでも、入学後のイメージがつけば幸いです。 それではまず早速、高校についての概要からご紹介します。 鹿島朝日高校の概要 鹿島朝日高校は、全国から入学できる「広域制」の通...[続きを読む]
-
こんにちは! 今日の横浜は暑かったですね! 今日は総勢7名でボードゲームをしたり、おしゃべりをして過ごしました。 それぞれの個性がいきていて楽しい会になりました! また今回は、後半はオンラインレクという形でおしゃべり会をしました★ Zoomを使ったレクになります。みなさん緊張していましたが、お話...[続きを読む]
-
6月23日(土)に保護者の方むけに「高校進学セミナー」を行います。 不登校からの高校進学について、その仕組みや注意点など、中学3年生や高校生だけど通えていない方、通信制高校を挫折してしまった方にぜひお聞きいただきたい内容です。 なかなか避けることのできない「高校」の話題ですが、どうするかを決...[続きを読む]
-
不登校を経験した人にとって、進学先の候補によく挙がるのが「通信制高校」。 通信制高校には、通学が必須ではないことや、オンラインで授業や課題を済ませられることなど、不登校生にとってのメリットがあります。 ★通信制高校について、詳しくはこちら↓ 外出最低限で卒業できる!不登校生が生かすべき通信制高校の...[続きを読む]