REO高等部の日常カテゴリのニュース&ブログ一覧
REO高等部の日常
-
2025年最初のレクを開催しました♪ 今回はボードゲーム会ということで、ジェンガやUNOをしたり、Nintendo Switchでゲームをしたりしました。 ジェンガは序盤からかなり抜きづらくなっていて、手に汗握る状況でしたが、 かなりの高さまで積んでいくことができました! 家からゲームを持って...[続きを読む]
-
レポート提出終了までラストスパート!焦りや弱音もぜひ話してくださいね。
2024年度のレポートの提出期限が迫ってきています…! 通信制高校の課題や試験は、全日制高校の学年末よりも少し早く終わります。 その分、2月や3月はかなりゆっくりと過ごせるはずです(^^♪ レポートなどの提出課題が終われば、あとは参加すべきスクーリングが残っていれば参加したり、その後試験を受けるこ...[続きを読む]
-
クリスマスパーティーを開催しました【レクリエーション@横浜】
23日(月)横浜校でクリスマスパーティーを開催しました🎄 黒ひげ危機一髪やUNO、そのほかのボードゲームなどをしてみんなで楽しみました(*^^*) 生徒さん同士でルールを教えあったり、共感したり、終始和やかな雰囲気でこちらも楽しかったです! 年齢もさまざまな生徒さんたちがこうして一緒に遊べるのは...[続きを読む]
-
スクーリングの予約を進めています!生徒さんに合わせて柔軟に行えます。
日帰り方式のスクーリングは、事前に生徒さんと一緒に予約を進めています。 今はちょうど、来年のスクーリングの予約をしていく時期です。 スクーリング予約の流れ 参加が必要な授業のピックアップはREOでやりますので、ご安心ください。 スクーリングの日程や、参加すべき授業の時間割を、わかり次第こちらからお...[続きを読む]
-
レポートの締切が約1ヶ月後に迫っています! 通信制高校のレポートとは、大学のレポートなどとは違って、科目ごとの小テストのようなものです。 こちら↓の記事も参考にしてみてください。 通信制高校のレポートとは。不登校でもやっていけるの? レポートを提出し採点が終わっていないと、単位認定試験を受けられな...[続きを読む]
-
ジグソーパズルレクを開催しました!【レクリエーション@横浜】
11/28(木)14時~、横浜校でレクを開催しました✨ 今回はクリスマスに向けて、クリスマスの絵柄のジグソーパズルにみんなで取り組みました。 完成したあとはニンテンドーswitchでゲームをしたり、談笑の時間となりました。 ジグソーパズル中は、パズルを囲んで自然に近い距離感で作業することになり、...[続きを読む]
-
日帰り方式のスクーリングが各地で始まっています。 高校のスクーリングは、各地で設けられる会場に行って、決められた回数の対面授業を受けます。 日程は数日間にわたりますが、行けそうな日や時間だけ頑張って行った生徒さんもいれば、今回は参加を見送った生徒さんもいます。 最初から全ての日程に行ける生徒さんは...[続きを読む]
-
先日7月19日(金)に、レクリエーションとしてゲーム会を開催しました! レクの前に授業があったにもかかわらず、みんな元気にそのまま参加してくれました。 今回は前半はジェンガ、後半はNintendo Switchのゲームソフト「ピコパーク」で遊びました。 どの生徒さんも本当に操作を覚えるのが...[続きを読む]
-
REO高等部のスクーリングの申し込みが始まりました! 宿泊の場合、一番早い日程では来月からスクーリングに参加する生徒さんもいます。 REO高等部の生徒さんには、会場でのスクーリングに参加してもらい、決められた回数の授業を受講してもらいます。 場所 宿泊のスクーリングの場合、REO高等部からは下記の場...[続きを読む]
-
REO高等部のスクーリングの申し込みが始まりました! 一番早い日程では来週からスクーリングに参加する生徒さんもいます。 REO高等部の生徒さんには、会場でのスクーリングに参加してもらい、決められた回数の授業を受講してもらいます。 場所 日帰りのスクーリングの場合、場所については大きく分けて2つのパタ...[続きを読む]