通信制高校の生徒も安心!Zoomでつながるオンラインレクリエーション
7月17日(木)、通信制高校サポート校のREO高等部にて、Zoomを使ったオンラインレクリエーションを開催しました!
学年や地域を越えて、不登校や自宅学習中の生徒さんたちが、画面越しでつながり、和やかな交流の時間になりました。初めは緊張していた様子もありましたが、チャットやリアクション機能のやりとりで少しずつ笑顔が増えていきました。
カメラオフ・見学のみでも参加した生徒さんもいて、それぞれのペースで過ごせる時間となりました。
Zoom機能を活用―オンラインで盛り上がりました!
レクリエーション前半では、Zoomのホワイトボード機能を使って絵しりとりを実施しました。
マウスを使って絵を書くのは少し難しかったようですが、「これは何の絵?」と推理する時間は、とても盛り上がりました。
多数派当てゲームでは、Zoomのリアクション機能を活用し、カメラやマイクをオフにしていた生徒さんも楽しく参加することができました。
リアクション機能は、声を出さずともボタンひとつで参加でき、オンラインならではの楽しみ方を味わうことができました。

不登校でも安心!見学だけでもOKな交流の時間
後半は、「カタカナーシ」「はぁっていうゲーム」など、人気のボードゲームも取り入れました。
途中で休憩する方や、見て楽しむ方もいて、無理せず自分のペースで参加できる雰囲気が印象的でした。

画面越しでもしっかりと「人と関わる楽しさ」を実感できる会となりました。
通信制高校サポート校REOの交流イベントは誰でも参加OK
REO高等部では、学習支援はもちろん、「人とのつながり」を感じるきっかけづくりにも力を入れています。今回のようなオンラインのイベントは、登校が難しい方や遠方の方も安心して参加できる機会となっています。
次回のレクリエーションは8月下旬頃を予定しています。
詳細は決まり次第、公式サイトやLINEでご案内します。