ニュース&ブログの一覧です
ニュース&ブログ
-
昨年度の単位認定試験が2月に実施されて、 単位認定は既に終わっていますが、 採点結果の答案がREO高等部へ返却されました! 単位認定試験の合格点は30点以上ですが、 中には得意科目で80点や90点を取った生徒さんもいました! 1年間の集大成の試験ということもあり、 事前に授業内で試験対策を...[続きを読む]
-
昨日、REO横浜教室近くの公園でピクニックを開催しました♪ お天気も良くピクニック日和で、小学生から大学生の子まで幅広い年齢の生徒さんが参加してくれました。 バドミントンやフリスビーで遊んだり、しゃぼん玉をしたり、最後には全員参加で「だるまさんがころんだ」をしました。 久しぶりに身体を動かす生徒さ...[続きを読む]
-
高校の視聴票を見られるようになりました☺ 「視聴票」って聞いたことありますか? 通信制高校の課題の一つで、主に動画を視聴し、問題に答えたり感想を書いたりします。 問題つきの映像授業、みたいなイメージですね。動画は科目ごとに分かれていて、どれも面白くて勉強になります。 REO高等部の生徒さんとは授業...[続きを読む]
-
REO高等部では、今年度履修する科目の登録が一段落して、レポート・視聴票に取り組めるようになりました♪ 生徒さんのお手元に教科書が着々と届きはじめ、教科書を手にレポートに着手している生徒さんもいます。 レポートはタブレットやパソコンで教科書を見ながら正解の選択肢を選んだり、 記述式の問題では文章...[続きを読む]
-
4/7(月)より、令和7年度第1回の高卒認定試験の受験案内の配布が始まりました。 今年度の高卒認定試験は例年と同じく、第1回と第2回の年2回の開催があります。 第1回の試験日は8/7(木)と8/8(金)の2日間です。 高卒認定試験は高校に所属している方でも受験することができます。 受験案内を入手で...[続きを読む]
-
4月に入り、今年度の履修登録が始まりました! 履修登録とは、1年間で勉強する科目を決めて、決めた科目を高校に登録することです。 REO高等部では、3月の終わりから4月の初めごろに履修登録の相談をしています。 何を勉強したらよいかよく分からない…という子も多いので、 おすすめの科目をこちらから提案する...[続きを読む]
-
日時:4月17日(木) 15時~17時 (約2時間) 内容:ピクニック 場所:REO横浜教室そばの公園 今月は公園にみんなで出かけて、ピクニックをする予定です。 こちらではバドミントンやフリスビーをご用意していますが、運動が苦手な子は木陰でゆっくり編み物な...[続きを読む]
-
昨日、教室内でインドアお花見レクを開催しました♪ 今回はお花見会ということで、お花紙や折り紙を使って桜の装飾を作り、おやつをつまみながらカードゲームやボードゲームをして過ごしました🌸 桜の装飾作りは作り方を見ながら一生懸命取り組んでいたり、 折り紙が好きで、作り方を見ずに自分の好きなものを折って...[続きを読む]
-
「原神」で遊ぶレクを開催しました!【レクリエーション・オンライン】
3/13に、オンラインでレクを開催しました♪ ここのところのレクは、横浜校で月1回くらいのペースで開催してきましたが、今回は久々のオンライン形式でした。 今回は、人気のオンラインゲーム「原神」で遊びました! 普段「原神」をプレイしている人たちにはマルチプレイに参加してもらい、やっていない人は見るだ...[続きを読む]
-
3月に入り、多くの人は試験日も終わってゆったりした期間となっています。 試験は、合格点(30点以上)に届けば合格ですが、それに届かなかった場合は補講課題を出すことになります。 REOでお預かりしている生徒さんは、レポートの提出締切までに少し前倒して授業を進めていた場合が多く、やることが終わった3...[続きを読む]