REO高等部の日常カテゴリのニュース&ブログ一覧
REO高等部の日常
-
不登校の生徒も安心!通信制高校のZoomレクリエーションで楽しく交流|REO高等部
通信制高校の生徒も安心!Zoomでつながるオンラインレクリエーション 7月17日(木)、通信制高校サポート校のREO高等部にて、Zoomを使ったオンラインレクリエーションを開催しました! 学年や地域を越えて、不登校や自宅学習中の生徒さんたちが、画面越しでつながり、和やかな交流の時間になりました。初...[続きを読む]
-
室内で涼みながら、ほっとひと息 7月8日、REO高等部では生徒のみなさんと一緒にレクリエーションを行いました。 いつものマンツーマン授業とは少し違って、この日はさまざまな学年・年代の生徒同士が顔を合わせる特別な時間。 最初はちょっと緊張した様子もありましたが、ボードゲームやSwitchでの協力プレ...[続きを読む]
-
今年の6月は全国的に雨が少なかったですね。 生徒さんとの会話の中でも「梅雨はどこに行ったの?」という声を聞くことが度々ありました。 梅雨の時期は低気圧の影響で頭痛に悩まされたり、湿気で髪がまとまらなくてお出かけする気分になれなかったりしますが、雨が降っていなくても今年は暑すぎて外に出るのが辛い日...[続きを読む]
-
昨日、REO横浜教室にて謎解きキットを使用したレクリエーションを行いました! こちらの謎解きキットを使用し、みんなで力を合わせて謎を解きました。 終盤になるとやはりなかなかスムーズに解けず苦戦しましたが、その分最後の答えまでたどり着いたときの達成感もありました。 ある生徒さんはホワイトボード...[続きを読む]
-
スライム制作&ボードゲーム会を実施しました!【レクリエーション@横浜】
昨日、REO横浜教室にてスライム制作とボードゲーム会を実施しました♪ 好きな色のスライムを作って、ひんやり・もちもちの感触を楽しみました。 スライムを触っていると不思議と童心に帰りますね…!みなさん、個性あふれる作品を作ってくれました☺ 一通りスライムを楽しんだ後は、参加者が持参してくれたボードゲ...[続きを読む]
-
5月に入り、新年度から頑張ってきた疲れが出やすい時期になりました。 REO高等部の生徒さんもGW明け以降、なんとなくお休みする子が増えたように感じます。 今まで頑張っていた気が「ふっ」とゆるんだり、気温差や低気圧に振り回されたり…なんとなく調子が悪くなっちゃったりしますよね。 まだまだ新年度は始...[続きを読む]
-
5月はこんな気持ちになること、ありますよね 新しい季節、新しいクラス、新しい人間関係。 春は、いろんな「始まり」がつまった季節です。 4月は、「よし、頑張ってみよう!」と気持ちを立て直してスタートを切った人も多いかもしれません。 REOの生徒さんでも、気持ちが上向いて、いろんなことを頑張っている様...[続きを読む]
-
新学期に入り、新入学や転入、進級にともなって環境が大きく変わった生徒さんも多くいました。 新しい環境で気持ちも不安定になりやすいなかで、 「心機一転、今年は頑張りたい!去年までの自分とは違うぞ!」 という気持ちで高校のレポート課題に取り組んでいる生徒さんがいたのがとても印象的でした。 4月は...[続きを読む]
-
昨年度の単位認定試験が2月に実施されて、 単位認定は既に終わっていますが、 採点結果の答案がREO高等部へ返却されました! 単位認定試験の合格点は30点以上ですが、 中には得意科目で80点や90点を取った生徒さんもいました! 1年間の集大成の試験ということもあり、 事前に授業内で試験対策を...[続きを読む]
-
昨日、REO横浜教室近くの公園でピクニックを開催しました♪ お天気も良くピクニック日和で、小学生から大学生の子まで幅広い年齢の生徒さんが参加してくれました。 バドミントンやフリスビーで遊んだり、しゃぼん玉をしたり、最後には全員参加で「だるまさんがころんだ」をしました。 久しぶりに身体を動かす生徒さ...[続きを読む]